デリバリー革命

Duomoの前では明日のチャンピオンズリーグ決勝に向けて大型スクリーンが設置されています。パブリックビューイングが可能になると思われます。そして、サッカー界の話題はその後のEuro2016とCopaアメリカですね。イタリア代表の30名が招集されました。最終的には23人にまで絞られます。それにしてもイタリアはスターがいないこと、いないこと。寂しい限りです。しかも、2006年のW杯優勝、そして2012年Euro決勝の惨敗以来、大きな大会に参加してたの?っていう結果しか出せていない。そんな状況で日本のサッカーを否定されても何とも思いません (個人的に色々言われる)。ただ、DF陣はなかなか豊富ですし、こういう時の方が強かったりします、この国。見守りましょう。

さてちょっと前にNPでこんな記事を目にしました。日本の外食産業の未来についての記事ですが、僕はここでミラノの外食事情についてコメントしたのでここにも残しておきたいと思います。

続きを読む デリバリー革命

英語は外国語教育に最適か?

セリエAはユーベの優勝が決まり、これで5連覇ですね。僕がイタリアに来たのが2010年1月。このシーズンはミランが優勝してますので、それ以降全てユベントス。。。泣。そして、もはやミランのお家芸と言える監督解任劇。また選手たちは振り回されるわけですね。。こんなんでどうやってチーム作るんだよ。そりゃ最下位にも負けるわけです。やはりトップのディレクションというのはチームに多大なる影響を及ぼすわけですね。さて10番はどうなることやら。それよりもレスターの奇跡が待ち遠しいですね。もしかすると明日にも決まりますね。こちらは見逃せません。

続きを読む 英語は外国語教育に最適か?

本物とは、リアルとは何か?

時々、子供達に触れ合うことがある。子供っていろんなことに目を輝かせてるなって。僕らが今まで何とも思わなかったことに対して新しい発見や情動を与えてくれる。あの感動してる姿ってものすごく大事。自分が覚えているのは小学校の頃、学校にオーケストラが来て演奏しにきたことがあって爆睡した(すみません。。)。その当時の僕はそれをリアルに捉えられなかったのだと思う。決してつまらない奴だったわけではないと自分では信じてるけど。きっと目の前で起きていることをリアルに捉えられなかった。仮に小さな部屋の中で、誰かが目の前でピアノを弾いていたら、きっと違ったのかなって。それが例え音大生でも、友達のお母さんでも、ピアノから滲み出る一つ一つの音を感じることができただろう。

続きを読む 本物とは、リアルとは何か?

日本酒はどのように地位を確立すべきか?

中田氏が六本木でお酒のイベントをやっていますね。僕の中で彼は完全に「お酒イベント屋」なわけですが、他にも何かやっているのかな。知りたい。「日本の文化のプロになる」と言っているみたいですが、今後に期待です。コネとネームバリュー半端ないんで、個人的には世界でゴリゴリやってもらいたいです。

それでもって、今日は「お酒」の話。前回の「パン」にも通ずるところがあります。Expo中にいろんな日本酒に携わるイベントをやりました。酒蔵さんにもたくさんあって、話を聞いたり、日本酒に詳しいイタリア人もそうでない人ともたくさん話をしました。可能性がたくさんあります。でも、問題もたくさんあります。何か? 続きを読む 日本酒はどのように地位を確立すべきか?

みる

今日、『目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法』という記事が出回っていました。僕はこの人の記事に納得しつつも、なんか違うかなという曖昧な気分。こういうのって相性だったり、タイミングも重要だと思うんですよ、所詮ね。できる/できないで判断してしまうのはちょっと寂しいね。人として。 続きを読む みる